LUBE TECH
|
|




あいせき株式会社マスコット
「あいタン」
 |
あいタンは昭和の初め頃に広く用いられ親しまれていた、手動馬型計量機をモチーフにしたオリジナルキャラクターです。
お客様から親しみをもってなんでもご相談いただける『あいせき』をシンボライズしています。
|
|
|
型寿命の延長・打抜剪断面の向上に
材質
|
製品名
|
極圧添加剤 |
適用 |
炭素鋼
|
FB-410
|
S
|
一般の精密打抜からFB打抜まで可能なタイプです。
ブレーキパッドの実績も多く、特にFB-454は、構成成分中の硫黄化合物と水分の影響で発生する、ワーク表面の黒色変色を抑制したタイプです。
低粘度から高粘度までバリエーションが豊富なため、加工内容に合わせて選定が可能です。
|
FB-461
|
S
|
FB-465
|
S
|
FB-419E
|
S
|
FB-454
|
S
|
高炭素鋼
合金鋼
|
FB-463
|
S
|
油膜強度を高くしたタイプです。
FB打抜きと鍛造加工を併せた複合加工(半抜き、ダボ出し、歯形形状など)にも適用可能です。
せん断面の精度も良好で、複雑な形状の加工でも適応できます。
|
FB-464M
|
S
|
FB-466E
|
S
|
FB-460
|
S
|
FB-469
|
S
|
FB-468H
|
S
|
ステンレス鋼
|
FB-464S
|
S
|
油膜強度を維持し、摩擦を緩和する働きを強化したタイプです。
特にFB-471は、特殊添加剤の働きで塩素系同様の性能を確保し、高い極圧性を有するため、ピアス穴などに効果があります。
ただしFB-471をご使用の際は、金型の防錆等に専用の防錆油(P-5947)の併用が望ましいです。
|
FB-471
|
S
|
FB-466S
|
S
|
FB-468S
|
S
|
銅・銅合金
|
FB-476
|
-
|
硫黄化合物が使用できない加工に適用できます。
|
厚板精密打抜工作油の適油表
作業
|
板厚mm
|
1.0 〜 3.0
|
3.0 〜 6.0
|
6.0 〜
|
炭素鋼
|
FB-410
|
FB-419E
|
FB-454
|
FB-461
|
FB-465
|
FB-460
|
高炭素鋼
合金鋼
|
FB-413
|
FB-460
|
FB-469
|
FB-464M
|
FB-466E
|
FB-468H
|
ステンレス鋼
|
FB-466S
|
FB-466S
|
FB-468S
|
FB-471
|
銅・銅合金
|
FB-476*
|
FB-476*
|
|
* 非硫黄系
|
●特定化学物質の環境への排出量の把握及び管理の改善の促進に関する法律(PRTR法)の指定化学物質該当せず。
|
材料や加工方法に合わせ、特注ブレンドオイルも承れます!
また、掲載以外の製品も多数ございますので何なりとご相談ください。
|
 |
 |
|
|
|